地表這い回り
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
川之江の敵を、カリンで討った。
討たれた彼は、なかなか悔しいのか、ブログでの話題に・・・・
い、が言ってるみたいに、純粋に真剣に楽しんでプレーしてるんだが、周りから見ると楽しいらしい。
今シーズンも6戦終了。あとは鴨島と正蓮寺。
徳島の富裕層からマスターズの誘いも・・・う~~む??
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
左の肩の痛みが引かず・・さらに背中の筋まで痛くて痛くて何もする気がおきない。
明日はハアドな夜間作業があるんだが、どうなることやら・・スタッフはあちこち段取りしてんだから、自分の体が痛いくらいでは、止めれない。
痛みを押して、午前中は今年の田植えの準備、籾まきしたが、さらに背中のスジがいてててで、やんす。バイクどころの騒ぎじゃねえわけで、こうなると古傷の首の骨のずれてるところもギシギシと痛むね。
来週も田植えの準備で・・かりんは自爆的な状態で、特攻しなきゃいけね~と、赤いのと勝負しなきゃと夢見てる。ストレッチだけしよっと。かしこ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
全くと言っていいほど練習もせず、ワイフからはムボーと罵られ・・でも最近の唯一のストレス解消法と理解を得ての参戦でしたが、還暦ライダーにも後塵を浴びせられ、指定席になりつつある最後尾?どべちんですが、誰ぞはどべにななけば行けない勝負の世界、根性無しの不参加ライダーが多くなる昨今、潔く散りに・・・開幕戦最下位で今年はもう、失うものはない!あとは怪我だけしないように、枯れ木も山の・・・で、かりんもいかなきゃ。
最近一人で参戦することが多くなった。以前はコンボイ状態で土曜の昼から会場目指し、着いたら着いたで酒盛り~宴会でしたが、高速が整備された最近は、早朝出発で、明るいうちに帰宅できるようになった。
トランポもワンボックスはバイク載せるのには優れてますが、普段のりには邪魔くさくて、今は外国の貨物車。これが割と快適に走り、一人での参戦にはぼっちり。です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
気がつけば、ラインとFBばかりで更新してないのである。今年も誰かは覗いてるかもしれないので、書き込みしなきゃと・・反省してます。写真は暮れですね。最近は選手権も銭がないか情熱が消えたかで、参加選手は老人の大会になりつつあり、また、人数も激減。以前は100人オーバーの大会もあったが最近は試合不成立もあったりで、さみしい限りであります。
なんとか昨年は全戦エントリーだけはしました。途中風邪の具合が悪く徳島まで一人で行って途中リタイアして帰ったこともあった・・。第1戦はレギュレーションの関係かでエンジョイでの参戦だった。今年は仕事がマジ忙しくて可能かどうかはわかりませんが、なんとか枯れ木も山のなんじゃラホイで頑張ろうと思ってます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
田舎のプロライダー、まっちゃん。四国4連勝かな?安定してます。私のはるか上の方なので、目の上のたんこぶにもならないが来年はA級かな。バイクは2004年の2スト。
先日の我が家の夫婦の会話は・・俺・バイクが古うなった。重たい・・。奥様・・ご機嫌爆発で、コータや。えっ我が耳を疑ったが、買ってもいいとのこと。そんかわり、ハーレーなどはNG!でもな~諸先輩申してるように、孫子の代まで大丈夫な4RT。とっても載らない俺の場合は、ひ孫まで大丈夫です。
ほしーバイクも今はないし・・2スト軽いけど、混合作らなきゃいけないし、キャブだし。オッサならインジェクションだけど・・。
当面整備して、削って、乗りませう。
この男・5番でご機嫌。ここでこけてもご機嫌。調子こいてるので一発カマしたいが、膝と、左腕の痛みとしびれが治らない。練習できない状態がまだしばらくつづくかにゃ~?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント