坂本龍馬
言わずと知れた坂本龍馬。高知の偉人ですね。この人が日本を変えたハイカラ人間の1人は間違いない事実だろう。
ま~脱糞と読む諸兄はいないだろうが、脱藩
方向へは気持ちの良さそうなスイカ君がいます。近くにはとてもガッチでも、神戸商人でも制覇出来ない暗いの巨石のステア?が、あります。高さは3mは有に越えてると思います。
撮影箇所は檮原。有名か無名かわかりませんが千枚田の近くの太郎川公園。ここの近くで仕事があり(会社から2時間あまり)ついでにカメラ小僧。山の中です。
町並み改革?で、古い町並み・・家の雰囲気・・役場の駐車場はmoa広い。内子?もこんな感じかな・・・。500mばあの中心地が全部の家がそれなりに良い雰囲気。
今回は写真はこのステア?の紹介のみ坂本さんも大変な所をはいずり回って脱藩したんだ・・。獣道・・今ならトライアルバイクでもう少し楽に、長州だろうが薩摩だろうが、山道走れたはずだが・・
明日はまんのう公園。規制がいろいろあるらしいが、百聞は一見にしかずで・・行って見なすか・・天気良ければ良いのだが・・。そういえば早明浦ダム近くのおっぱいアイスが全国的に人気商品になってるのかな??いつもほたくってる奥様と行ってみようかと検討中です。ダムへ行けば行き着くかな?おっぱいアイス。ひょっとして、2~3年前にひょうきんな茶屋へ入ったが、恋の獅子じゃあない小イノシシらしき生物はうごめいて無かったな~おばはんが二人ばあいただけの記憶が・・・・このときはあくまで仕事でしたが・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>大イノシシ様、高知三大ガッカリ名所の1つに挙げられる当店を候補にしてくださいまして、光栄に思いますブヒッ!梼原の方に竜馬の関わる維新の道があるなど、ぜんぜん知らぬで御座いましたブヒッ。子イノシシは、子供にご入用の期間(もう6年から7年)ですので燃料のいらないバイクと要るバイクを両立していますブヒッ、また、さめうらの方え、お立ち寄りのさいは、冷やかしにおいで下さいませブヒッ!
投稿: 子イノシシ | 2009年7月 6日 (月) 17時23分