四万十川
秋の四万十川です。上は釣り馬鹿
日誌の撮影も有った、勝間の沈下橋の2~300m上流。かすかに見えてる集落は久保川かな???川面に初秋
の青空が写ってるはずだが、いかんせんコンパクトカメラの宿命か、この程度の写り具合。ま~腕が悪いのが申し分無いんだが・・
こういう場合はスエ丼をん?須恵ドンにたのまなっくっちゃあ・・
下の川船の持ち主は不明です。勝手に写真使うが四万十川の広報係としては、笑ってこらえて・・・の世界です。
この絵は久保川の沈下橋だな。黒尊川との合流地点。係留してるのは紛れもなく、四万十川。右後方が上流。某県のチームメイトには悪いが、某県からの濁り水がかなりのウエイトで四万十川を汚してる・・様に見える。そう思うのは俺だけかも・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足摺岬(2013.03.21)
- シマムタ(2013.03.14)
- 閑散・・(2013.02.27)
- しまんと 194キロ?(2013.02.09)
- さきゅう(2012.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント