« スズキRL250 | トップページ | 孤軍奮闘 »

2010年7月 6日 (火)

赤まむし

Cimg4868 別段・ペットではないが・・・・

先日の土日そうオートランド杯の後の月末・・大雨の影響で人里離れた山奥で土砂の処理を仰せつかわり二日ほど、そまびとよろしく山師に変身した。拙者はカメラぶら下げてブヨに刺されながらの大変退屈な業務を粛々とこなしていた。

ま~ペンネーム?イノシシだからって大好物のまむしちゃん・イノシシの大好物である。

この辺ではくちめ、ハミとかいろいろ呼び名がある。ふつうにはクチメと呼びます。しかし呼んでも必ずしも寄っては来ない。人間にはなれないのだろう。でも、毒を持ってるから割と横着である。拙者のコンパクトカメラで寄って行っても逃げない。普通のシマヘビ、アオダイショウならしっぽは巻かないが逃げ足は(足は見たことがないが・・)早い。

んでこんなにゆっくり写真を撮れるわけである。まあコ奴は、枯れ葉にそっくりな模様してるんで、山には入ったら少々足が滑っても滅多に尻餅や、手を着かさないことだな。じっとしてるから発見が遅れ、不用意に地面に手をつくとぱくりとかまれる。昔バスの車掌さんがしゃがんで用を足してた時、大事な付近を噛まれ、毒を注入去れ、注入箇所があまりに恥ずかしい場所だったモンで、じっと我慢して死んだ話があります。

この現場はうり坊はもちろん、鹿なども大量に生活してて・・イノシシが生息するところはだいたいまむしは喰われて少ないはずだが、、この日は2匹生け捕りした。写真のは拙者が棒で押さえて、重機のオペがつまんで、山師のおっちゃんがニンマニンマして持って帰った。今頃は一升瓶の中でゴミ出ししてるはず。まもなく焼酎につかる・・。

このまむし焼酎・馬力は着くが猛烈に、強烈に臭い。バイク乗ったらカッ飛べるかな?

|

« スズキRL250 | トップページ | 孤軍奮闘 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

イノ、ピノコンビ
ひひーんは2連勝してしまっただー。

投稿: ひひーん | 2010年7月14日 (水) 23時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤まむし:

« スズキRL250 | トップページ | 孤軍奮闘 »