靱帯損傷
大きなモノで35センチ程度のイサキ。グレが数匹。
つむぶり(正式名知らない)2匹。高知大会前日の虫歯予防デーの6月4日に悪友ピノから悪魔のテレフォン。だいたいでかいイサキは俺が釣った。コンマイのはだいたいピノキオとIA犬。(勝手な事書けんのはこのブログの唯一メリット)漁場は宿毛からしばし沖の沖の島のさらにも~ちょっと沖。真ん中辺にある
ロレックスはピノの自動巻?
試合前の土曜日に10時間も小舟の上で50肩にブイブイ言いながら、竿を振りリールを巻き、餌を撒きゃ疲れるわな~~そんなことはお構いなしのライセンス放棄組の犬とピノ。俺を巻き込んでイザイザ釣行
写真の様な結果。
んで、試合の結果はさんざんなものだった。足かけ30年あまり試合出てるが、失格は無しの信条なんで、走らなかったセクションすべて申告5点。今日は1から4までのセクションしか走らなかった。4500円で4セクなんで高いモンについた(笑)1から3まで3点でコスゲにアウトし、今日はタッパのある足の長い(胴はまだ長い)俺のも・・と、皮算用が効き過ぎて、バルブ交換馬セクションで嫌いなコンクリステア駆け上り鼻くそタイヤを斜めから、何も考えなく特攻。撃沈・大破。右足内側靱帯及び関節技の技あり
その後は7セク・ゴルゴMオブザーバーの助手。
やはり大会前に釣行言ったのが災いし、こんな結果に・・反省。平常を装って帰宅しても眼光鋭い奥様に異常を一発で指摘され・・しゅんたろうになってる。明和でもゴルゴMのセクションでまくれて左大腿部擦り傷で帰ったし、今回も・・・
落ち込んで寝ます。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ダイエット(2015.03.29)
- 感謝です。(2014.12.31)
- マスターズIN亀岡2014(2014.09.18)
- 弘法も・・(2013.10.27)
- 乗れない・・(2013.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大丈夫かなあ
打撲なら 笑って お見送りだけれど
油圧作動工具部分が ちぎれてような
一応 心配しとります
投稿: やま | 2011年6月 5日 (日) 23時40分