文明開化
別に銭が余ってるんじゃねえが、何故か買っちまった。価格コム?で調べて一番人気をゲット。買ったんは近所の量販店。kawada?いやいや山○電気。一頃からずいぶん安くなった。接続は後日にしませう。今宵はアルコールが入ってる。ま~明日も明後日も入るけど・・・
あ~、これ買わなければアルパインスターが・・いやや、ガエルネの新同が有るではないか、辛抱辛抱。
本日は四国選手権ラス前大会・香川大会が有った。わがチームメイトはやや納得いかない成績でそれぞれ帰路に着いたらしい。ホームグランド中村平野ではIA犬選手が一人黙々と・・拙者野暮用で乗る時間無く、イーハトーブで偵察に行くと彼一人。ガメはなにやら仕事中でピノも欲バスにコマの最中。モナカではないサイチュウ。拙者は日本が元気になる様にタンス貯金はたいて消費の拡大。明日から地味生活が待ってる。アーメン。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブツが完成
当初、正連寺へ持参予定でしたが、諸事情により、厳しくなりました。
M木さん宛てに送るか、直接イノ編さん宅へ送るかですが......
投稿: やおめ | 2011年10月 3日 (月) 10時58分
赤い物 ひひーんもやおめさんのブログで見たで、 ところで左手リハビリ中の身ながら平野に気晴らしに(NA)レベルしか走れないが行こうかと・・30年近く行ってないので国道からの入り口を忘れてしまったヒヒーン。
投稿: ひひーん | 2011年10月 5日 (水) 00時11分
ここで案内。
大方の町外れに高知から来ると左手にダイソーその次にスリーエフ。次の信号を左折。どんどこ10分~15分で到着。説明しづらい。
中村に入って来るのなら、56号・大方・中村境のトンネル抜けて、左手にある三菱自動車信号左折、300m先、突き当たりTSUTAYA信号左折、一路平野ビーチへ。どんどこまっすぐ、左手にエネオスだったかなGS、次に定かね医院左折、左手に学校みて坂道登る。しばらく道なり。波乗り場が右手に見える。それは海です。そこから2分程度。
投稿: イノ編 | 2011年10月 6日 (木) 21時00分