不完全燃焼かな?
まあそれなりには旨かった。ただヒトツ。海鮮丼は喰わなかった。食えなかった。胃袋ヒトツ。
蟹トロ丼と、茹で蟹はそれなりに。前の晩食った蟹寿司もそれなりかな。現地で食えば、テンションも上がってるしまずいものでも旨いはず。蟹は手や指がグチョグチョで写真にならないね。
目玉饅頭ならあまり手は汚れない。境港、水木しげるロード。ここはすごい人だな。高知県ももう少し馬力つけて、アンパンマンストリートか龍馬ロウドなど、適当にネーミングして客呼ばにゃあ、鳥取と肩並べる超ビンボー県の脱却は永遠にありえないね。鳥取の寿司屋のあんちゃんも言ってたね。
四国に帰ってサアビスエリアで気づいたこと。音楽、bgmの不景気なこと。購買意欲描き上げる曲をバンバン流さなきゃ・・
悔いが残ったのは赤いのと遭遇しなかった?ことかな。まあ、時間のズレがだいぶあったみたいで・・。
大山は雪被ってて、見事に美しかった。日曜の話だけど・。今日は生憎の雨、ガスで、景色は何も見えなかった。500メーター超えの中国山脈?山地超え、海をわたって四国山脈超え、往復約千キロ。ボロバンはよく頑張った。道中222222キロになったね。車メーター。もうちょい頑張ってちょ。
鯨海酔猪・・誤字許せ。
| 固定リンク
« グルメンツアー鳥取 | トップページ | ゼッケン »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント