まるで・・
まるで事件でもあったのか、ストレッチの最中か。なにさま14日のオートランド杯は、しわい、長い、(みぞいのもあった)この皆さんが注目してるとこは、ロックがゴロゴロしてる6セクかな?
俺も、もちっと練習せんと、体力が持たない。特に下半身の筋力の衰えがライディングに大きく影響する。だ~が、膝と腰がいと~て、左肩も2年以上痛みが引かない。肩の痛みの原因究明に内蔵も調べてもらったが、依然肩の痛みの原因は不明。どうも首の骨の何番目かが、ずれてるんで、それの影響かもしれない。と、かってに診断。銭拾ったら整体行こう。
21日は四国選手権高知大会である。我が住居地四万十市のボスを決める選挙もある。期日前に行かなきゃ・・。
選手権はオブザーバーだな。袖の下もって来ない奴は皆、パーだ。ぐーは出さない。ケケケッ
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ダイエット(2015.03.29)
- 感謝です。(2014.12.31)
- マスターズIN亀岡2014(2014.09.18)
- 弘法も・・(2013.10.27)
- 乗れない・・(2013.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビリ脱出!
名阪で見たリザルトでは、ビリだったのになぁ~!
でも、バンザイ・万歳です。
3回目の正直じゃなく、4回目の正直でした。
このペースだと、生きてる間に入賞は、無いです。
正連寺に行きますよ!
赤いのには、1mmでも、バックしたら、
パァ~5点で、OKです。
イノ土木編集部長様、
超~~~~~厳しい、ジャッジでお願いします。
投稿: 赤いの | 2013年4月16日 (火) 20時23分
う~ん。オブザーバーの個性にもよるけど・・・個個の人間だから、同一のジャッジは難しいが、私としては受け持ったセクションのジャッジはある程度、平等に・・。微妙なところは選手側の身になって、やってますね。はい。
投稿: イノ編 | 2013年4月16日 (火) 21時47分