« 盟友 | トップページ | 快適トランポ »

2013年6月 9日 (日)

ニュートランポ

Dsc00389この時代に、燃料の蓋はキーが必要。エンジン始動なんかはキーで昔のまま。オートスライドドアも、オートクロージャーももちろん無い。リアの観音開きドアは鉄板むき出し。ゴムパッキン忘れてるようなところ多し。でもエアバックはそのままベットになるほどあちこちから出るらしい。ライトもワイパーもオート。極めつけはハイオクでリッター10キロ程度。値引き?なにそれ?

ウインカーは左。試乗の時は再々ワイパーがキコキコ。焦りますね。

1830も有る車幅は全く感じさせない。100キロで走行中、女房と会話ができた。

モンテッサは乗るのかな~~と、少し心配。

不便がヾ(@⌒ー⌒@)ノ   タノシミですね。Dsc00391指定オイルがエルフのエボリューションだって。モノタロウじゃダメかな~と・・少々思うが・・。

雨降りの屋根がないねと思ったが、雨降りはバイク、乗らないもんね・・。



|

« 盟友 | トップページ | 快適トランポ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

e--
ボロしか買わんのかと思ったが
盟友が 金はもっちょるが使わんね

といってたけど 使ったか!

投稿: yama | 2013年6月 9日 (日) 22時09分

おぉ~~~(⌒∇⌒)ノ"
凄い車ですね!
1830の、車幅ですか!
ダブルベッドになりますね。
明和で、お披露目かなぁ~?

投稿: 赤いの | 2013年6月10日 (月) 12時27分

ひでえことを言われてんだな。銭はそんぎゃあもないけど、困るほど少ないこともない。余る程もないし・・芸大行ってくれてるせがれが毎年モンテッサ3台はいってくれてるから、困窮はしてますが、やけくそです。明和は諸事情でいけない(涙)

投稿: イノ編 | 2013年6月10日 (月) 20時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニュートランポ:

« 盟友 | トップページ | 快適トランポ »