快適トランポ
そうなんです。Dゼルエンジンのバンよりは地球規模で快適移動が出来るトランポ。セカンドシートがほぼフラットになるんで、斜めに乗ります。モチ、モンテッサですが。が、運転席上部へ物入れがついてて(旧型は荷台部分へ飛行機の座席上部物入れ)レバーが若干干渉する。うぶちゃん直伝の鍋つかみを両グリップへ履かせて、天井に黒い汚れがつかないよう最初のうちばあでもしようか。
その状態でナビシートで私がふんぞり返れるばあシートには余裕がある。バイク載せたらまず、自分しか乗らないけど、オートランド杯の時、たまにワイフが高知まで行くので、このことはある意味、最優先事項だな。
欧州車・こだわりのMTはいいんだが、2回ほどエンストした。エンストしたらクラッチ踏んでキーをひねるんだが、エンジン始動せず。一旦キーをオフ状態にもっていかんと、セルがまわない。
ん?キーはポケットで、まるこいスタートボタン押して、エンジン始動するような、軟派じゃねえよ(涙)
最近はFBへの出動が多く、あっちもこっちも大変だあ・・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント